
☢ ◆ 人間国宝 昭和35年頃額装◆芹沢銈介 型絵染 巳 雀 松 梅 落款あり
¥18445.00 税込
在庫なし
☢ ◆ 人間国宝 昭和35年頃額装◆芹沢銈介 型絵染 巳 雀 松 梅 落款あり
◆希少 美品 本物 人間国宝 1960年代前後(昭和35年)額装◆芹沢銈介(けい介) 型絵染(和紙)『巳 雀 松 梅』落款あり 縦45cm、横40.5cm●芹沢銈介の“セ”と落款があります。この作品は複数摺られたものではありません。一点ものです。●1980年代に鎌倉の骨董店にてまとめて購入した中の1枚です。説明によると1957年に鎌倉市津村の農家の離れを仕事場(小庵)を設立し、小庵から当時購入した物のようです。(後に額装されたものでです。)●【状態】特に傷みもなく美品です。(写真にてご判断願います。)●サイズ(額装):縦45cm、横40.5cm、厚さ4.5cm。●【説明】芹沢 銈介(芹澤銈介、せりざわ けいすけ、1895年(明治28年)5月13日 - 1984年(昭和59年)4月5日)は、日本の染色工芸家。人間国宝(1956年)、静岡市(現葵区)生まれで、静岡市名誉市民。文化功労者。重要無形文化財「型絵染」の保持者(人間国宝)。20世紀日本の代表的な工芸家として内外から高く評価されており、民芸運動の主要な参加者でもあった。1955年:有限会社芹沢染紙研究所 開設、1956年;4月に重要無形文化財「型絵染」の保持者(人間国宝)に認定、1957年;鎌倉市津村の農家の離れを仕事場(小庵)とする。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
ブランド:
セリザワケイスケ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
セリザワケイスケ
Update Time:2025-08-09 08:34:16
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(435)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
愚直や様 オーストラリア|アーガイル産ピンクダイヤモンド
¥15172.50
-
syn様ヤマハELB-02 STAGEA エレクトーン ステージア
¥71400.00
-
アリス様ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG06
¥13051.75
-
甘ロリータ服
¥23100.00
-
ヤ プロフ必読様ページ
¥11033.85
-
コスプレ lolita ワンピース お姫様ドレス割引有り
¥13968.90
-
茶碗 茶器 茶道具 赤楽 馬上杯 宝珠文様 和泉 共箱
¥13326.30
-
創作こけし北の冬
¥44268.00
-
輪島塗り 漆 漆器
¥20825.00
-
ガブ様gibson dirty fingers 刻印ナンバード
¥35581.00